ブログ

卑弥呼の歯がいーぜ!2020年10月10日

『卑弥呼の歯がいーぜ』というのを聞いたことはありますか?

皆さんも『食事をよくかんで食べることは良いことだ。』というのは何となく分かっていても、実際にどのように良いのかはよく分かっていないのではないでしょうか。

そこで『卑弥呼の歯はいーぜ』です。この中に8個の良い事が含まれています。

ひ:肥満予防・・・満腹中枢が刺激され、満腹感を得られるため食べ過ぎを防ぎます。

み:味覚の発達・・・味がよくわかるようになり、味覚が発達します。

こ:言葉の発達・・・口まわりの筋肉が発達し、表情豊かで発音が良くなります。

の:脳の発達・・・脳の血流が増え、記憶力が良くなります。

は:歯の病気予防・・・唾液がよく出て虫歯・歯周病を防ぎます。

が:ガン予防・・・発がん部質を減らす唾液がたくさん出るようになります。

い:胃腸快調・・・消化が良くなり、胃腸を助けます。

ぜ:全力投球・・・くいしばる事で力を発揮できます。

現代ではファーストフードのようなかまなくても食べられる食事が増えていきています、そのような環境の中で小さな頃から生活していると、そもそも『ものをよくかむ』や『前歯を使ってものをかみ切る』という事がわからない子もいるようです。上で述べた8個のメリット以外にも、ものをかんで歯に刺激を与える事は歯並びにも良い影響を与えます。

よくかむことは歯以外の全身にもとてもよい影響を及ぼします。

みなさんも健康な生活を送るためによくかんで健康なからだ作りをしましょう!

ご予約・お問い合わせはコチラ

0586-44-6474

〒494-0002 愛知県一宮市篭屋2丁目6−47

休診日: 木、日、祝

診療時間
TOPへ戻る