ブログ

過度な歯みがきしていませんか?2021年06月11日

お口の健康を保つため、毎日の歯みがき習慣はとても大切です。ところが、毎日の歯みがきを熱心に行うあまり、過度な歯みがきをしてしまっているということはないでしょうか。 過度な歯みがきとは、硬い歯ブラシでな…

続きを見る>

不潔な入れ歯は肺炎のリスク!2021年05月06日

日本の高齢者(65歳以上)7万人を対象に、『入れ歯の清掃習慣』と『過去1年間に肺炎になったか』を調査した研究があります。この結果、『入れ歯を毎日清掃している人』に比べて『毎日はしていない人』は、肺炎…

続きを見る>

子供に多い歯肉炎2021年04月21日

歯科医院でお子様が『歯肉炎ですね』と言われてしまったことのある方もいるのではないでしょうか。歯肉炎とは『歯肉の炎症』を指していて、自覚していないお子様がほとんどかもしれません。しかし、磨き残しの多い…

続きを見る>

子供の食事の悩み。2021年03月15日

子供の食生活は時代とともに変化しています。それに伴い、保護者の子供の食に関する悩みも変化しています。 「1歳をこえた子供の食事で困っていること」という調査(厚労省)について、昭和60年、平成7年、平成…

続きを見る>

歯がしみる。2021年01月25日

歯がしみる原因として、1.むし歯、2.知覚過敏、が挙げられます。 1.むし歯 むし歯が進行して神経が炎症を起こし、「しみる」感覚を起こしている状態 2.知覚過敏 ①歯が磨り減ったり、欠けたり、目に見えない小さ…

続きを見る>

お口の機能は知らないうちに低下している!?2020年12月04日

現代の子ども達の食生活は、昔と比べると軟らかい食べ物が増えています。それに加え、アレルギーを持っている子どもの数も増加していて、これらの事が子ども達の口腔機能を発達しにくくしてしまっています。 軟らか…

続きを見る>

虫歯と脳卒中・認知症の関係2020年11月11日

日本は現在、超高齢化社会をむかえつつあります。それに伴い、高齢者の要介護者数も増加しています。介護が必要となった主な原因の第1位は「認知症」、第2位は「脳血管疾患」(H30、内閣府高齢者白書)となって…

続きを見る>

歯間ブラシ・デンタルフロス2020年10月30日

歯医者さんへ行った時に、先生や歯科衛生士さんに歯間ブラシやフロスを使うように指導されたことのある方は多いのではないでしょうか。なぜ家ではちゃんと歯ブラシをしているのに、さらに他の道具を使わなくてはい…

続きを見る>

虫歯は減った?2020年09月18日

最近、テレビやネットニュースなどで『虫歯は減った』というメッセージを聞いた事があるかもしれません。しかし、これは場合によっては『正しくない』メッセージとも言えます。その理由は、世界でもっとも多い病気…

続きを見る>

子供の歯磨きはどうしたらいいの?2020年09月02日

子供の歯を磨こうとしても嫌がって磨かせてくれない、というのは多くの親が経験することだと思います。では、なぜ歯磨きを嫌がるのでしょうか。 ①違和感や痛みがある 口の中にいきなり歯ブラシを入れられるとどうし…

続きを見る>

ご予約・お問い合わせはコチラ

0586-44-6474

〒494-0002 愛知県一宮市篭屋2丁目6−47

休診日: 木、日、祝

診療時間
TOPへ戻る